OSO♪’s TRAVELOG

国内、海外の旅行記録です

中華アクションカメラCrosstour CT9500を使ってみて

随分前ですが、海で使うのに中華アクションカメラを買ってみたと書きました

すっかり忘れてましたが、年末年始のタイでこのカメラを使ってみました

以前の記事↓

travelog-oso.hatenablog.com

 

カメラのセットにはSDカードは附属してませんので別に購入

f:id:OSO:20190212011445j:plain
f:id:OSO:20190212011521j:plain

 

大きさはこんな感じ、フリスクの缶と並べてみました

f:id:OSO:20190212011707j:plain

 

設定は特に難しくはないですが、普通のデジカメと比べるとボタンの数が極端に少なくなっているので(アクションカメラはその性質上このようになってるみたいですね)ボタンが兼用になってるのが少々面倒かも

f:id:OSO:20190212011910j:plain
f:id:OSO:20190212011918j:plain
f:id:OSO:20190212011926j:plain

 

 

最初に使ってみたのはスリンのシュノーケリング

その時に、海の中で使うのだからと水中モードというモードを設定しました

するとどうでしょう~~~(Before After調)

動画が全部緑色にっ!!!!!

youtu.be

何故こんな事に!? Σ(・ω・ノ)ノ!

もうワケワカメです

水中で使うから水中モードと違うんかーーーい?

 

で、スリンで撮影した動画は全部こんな緑モードでオジャンとなりました(´;ω;`)

 

 

なんかもう脱力でしたが、Khao Nah Yakでサイド水中モードを使わずに通常撮影のモードにて再チャレンジ

このような動画となりました(もう面倒なので編集してませんが…)

youtu.be

ちゃんと普通の見たまんまの色で撮影されました

 

もうガッカリ_| ̄|○ il||li

最初のスリンの方が断然透明度も高くて綺麗な海で、後の方は透明度も低く魚もあんまりいない風景なワケですから、ガッカリ感もハンパ無いです(T T)

 

まぁね、Go Proでなくともちゃんと撮影できることは分かったんですけど…

ちなみに前の記事で書いたフローティングハンドルは必須ですね、写しやすいです

防水ケース(ハウジング)も浸水することなく無事でした

念のためハウジングの中に乾燥剤を入れておきました、結露などがあっては嫌だったので

これは入れておいて良かったかな、後でケースを開けた時に乾燥剤がけっこう湿気を帯びてました

 

 

メッチャ腹が立ったので、今度行く時にリベンジしてやるーーー!

でも、ダンナがいないと手が足りないので一人の時は以前から使ってるカメラPENTAX WG-3一択かな(^^;)

 

そういえばコレも忘れてたのですが、iPhoneXSにAnkerの防水カバーを付けてホテルのプールで泳いでみました

youtu.be

こちらも水漏れもなく大丈夫でした

スワイプなども(一応)反応しますが、ちょっと強めにしないと上手く反応しなかったりなどはありますね

こちらのカバーは水中だけでなく水場などで使用する時にも使えそうな感じです

付けたまま写真も撮ってみましたが、ちゃんと写真も綺麗に写ってましたよ

 

こんな感じ(カバーを付けたまま撮影)

f:id:OSO:20190212012246j:plain

 

 

夏にまた沖縄へ行こうと思ってるので、再チャレンジで色々と試してみたいと思います