OSO♪’s TRAVELOG

国内、海外の旅行記録です

やど家 たけのこ@竹富島 [2020年石垣島、小浜島&竹富島⑦]

竹富島へ移動したところまで書いて放置してしまってました
最近またミニチュア作りに没頭してました・・・

前回までのお話

travelog-oso.hatenablog.com

竹富島での宿は以前に行った時と同じ
【2014年に行った時の記事】

oso002.blog.fc2.com6年ぶりで、その間に新しいホテルや宿なども出来てましたが、雰囲気も良かったし再訪となりました

f:id:OSO:20201008172032j:plain


入り口に消毒が置かれてます

f:id:OSO:20201008172103j:plain


入り口に置かれてたテーブルには貝のディスプレイ

f:id:OSO:20201008172155j:plain



食堂でチェックインをして部屋へと行きます
食堂のある建物から出て隣の棟へ

f:id:OSO:20201008172330j:plain

写真奥の通路になってるところを通って部屋へ行きます
手前にはゴミ箱があり、分別して捨てるようになっています

f:id:OSO:20201008172456j:plain

通路奥にあるのは自由に飲める水やコーヒーなど


部屋はてぃだ(太陽)の間
前回と同じ部屋でした、この部屋に縁があるのかな?

f:id:OSO:20201008172617j:plain


↓写真左側の押入れに布団が収納されてます(セルフ)
奥のドアはトイレ(ウォシュレット付き)

f:id:OSO:20201008172648j:plain


こういう雰囲気の建物は好きですねー

f:id:OSO:20201008172708j:plain


部屋には小さいテーブル

f:id:OSO:20201008172851j:plain


洗面とお風呂
一般家庭のようなタイプのお風呂なのが使いやすくて良いです

f:id:OSO:20201008172945j:plain



縁側に出られます

f:id:OSO:20201008173009j:plain




朝ごはんは食堂にて

f:id:OSO:20201008173106j:plain



我々はこちらのテーブルでした
隣との間にはアクリル板で仕切りがされてました

f:id:OSO:20201008173130j:plain


ご飯です
【1日目】

f:id:OSO:20201008173306j:plain
f:id:OSO:20201008173317j:plain


【2日目】

f:id:OSO:20201008173348j:plain
f:id:OSO:20201008173358j:plain

朝ご飯の量はけっこう多いです
お膳にサーターアンダギーなどが付いてたので、それがデザートだと思って食べて部屋へ戻ろうと立ち上がったら、別にデザートが出てきました
ちょい恥ずかしい(´・ω・`)



島内を回るための自転車も宿でレンタルできます
電話したら宿に持ってきてくれますので楽ちん

f:id:OSO:20201008173718j:plain

返却の時も取りに来てくれますよ


 

 

竹富島へ移動 [2020年石垣島、小浜島&竹富島⑥]

宿で朝ご飯をいただき、移動のためフェリーターミナルへ送ってもらいます
本来なら小浜島ではレンタカーを借りて島を周る予定にしていたのですが、ちょうど島内で地元の祭り(祭事)があったため、祭事が行われる中心部などへ島民以外は入れないということで、レンタカー屋さんもレンタルを休業していました
残念です

帰りに宿のオーナーさんに聞いたところによると、周りが360度見渡せるポイントがあるのだとか
夜光虫も見逃しましたし、これは小浜島へ再訪するしかないですね!!!
ね♪ Aちゃん~(←催促w)

ということで、フェリー乗り場

f:id:OSO:20200928220911j:plain

チケットは来る時に往復で購入済みです


船がやって来ました
ここでも乗船前に消毒と検温です
慣れるとだんだんと当たり前になってきますね
マスクだけは暑い時期はちょっと辛いですけど・・・ガマンガマン

f:id:OSO:20200928221431j:plain


船内

f:id:OSO:20200928221459j:plain

 

f:id:OSO:20200928221512j:plain

新しい船なのかな?シートもちょっと綺麗です

さらば小浜島、絶対にまた行く!!

f:id:OSO:20200928221618j:plain



f:id:OSO:20200928221748j:plain



石垣島へ到着

f:id:OSO:20200928221818j:plain

本当は小浜島から直接竹富島へと渡る予定をしていましたが、ここでもコロナの影響でおそらく減便などがされていたのでしょう
乗りたかった船は欠航となっていましたので、一旦石垣島へ戻ってから竹富島へと渡ることにしました



竹富島へのフェリーのチケットを買った窓口でスーツケースを預ける

f:id:OSO:20200928222047j:plain

1時間は無料だったっけな?
お昼ご飯を外で食べてちょこっと買い物などもしたかったので、有料で預けちゃいました

外へ出ます

f:id:OSO:20200928222213j:plain



離島ターミナル近くにはお土産屋さんや食べ物屋さんが軒を連ねてますが、この時は本当に人が少なかったです
各店舗へ入る際にも消毒&マスク必須です
どこの店でも消毒が置かれています

まずはランチ・・・
なんですが、どの店も閑散としています
そりゃあコロナで日本中、てか世界中大変ですけどね
観光地がこんなに閑散としているとやっぱり心配になってしまいます
一人ひとりがマスクや消毒、飛沫を防ぐための注意などを心がけていれば、大丈夫なような気もするのですが、ダメでしょうか…(´;ω;`)

ともかく、一瞬閉まってるのかと思ったけど開いていたおソバの店へ

f:id:OSO:20200928223025j:plain
f:id:OSO:20200928223033j:plain

そういえば先日のニュースではこないだの4連休には観光地にも人が戻ってきているという報道がされてましたね
みんなで気をつけていればきっとレジャーでも旅行でも大丈夫だよ!・・・たぶん

メニュー

f:id:OSO:20200928223234j:plain


Aちゃんは島野菜そば

f:id:OSO:20200928223323j:plain


私はゆし豆腐そば

f:id:OSO:20200928223345j:plain


ご馳走様でした



昼ご飯を済ませてお土産などの買い物へ
閉まってる店も多かったし、開いていても人がほとんどいない店が多かったです
あれから少し日にちも経ちましたが、客足は戻っているのでしょうか?
心配です、そしてお客さんが戻ってきていることを祈ります

那覇で時々行く御菓子御殿の店舗があったので紅いもタルトなどをお土産に購入
ロイズの黒糖チョコや塩チョコも捨てがたいのですが(好きだし)さすがに暑さでヤバそうなので止めときました(;・∀・)
(まあ、空港にも売ってるし)



離島ターミナルへ戻ります
そうそう、竹富島へ行く時にはこちらの入島券を購入しましょう!

f:id:OSO:20200928224059j:plain


無いと入島できないというものではありませんけど、竹富島の自然を保護するためのものですしやっぱりちゃんと支払った方が良いかと

f:id:OSO:20200928224212j:plain


乗船券とは別ですので、ご注意ください

f:id:OSO:20200928224252j:plain




さて乗船
もう消毒もマスクも検温も慣れたぜい!

f:id:OSO:20200928224343j:plain

 

f:id:OSO:20200928224359j:plain


乗船時間は約15分、あっという間ですね
船に乗る前に何時の船で行きまーす!と宿へ連絡してますので、到着したら車でお迎えに来てくれています

f:id:OSO:20200928224538j:plain




さて、ここからは竹富島編となります


 

小浜島の星空 [2020年石垣島、小浜島&竹富島⑤]

小浜島で宿泊したPANA PANAは、前は海、島の中心部エリアから離れていることもあって星空を見るには良い環境でした
庭の明かりも最小限でしたので(立地は良くても庭を煌々と照らしてる宿もあるのでね…)本当に良かった(´◡`)

travelog-oso.hatenablog.com



1日目は曇り空・・・_| ̄|○

f:id:OSO:20200926130825g:plain

ガガーン(´;ω;`)
明るく光る木星と、その左側に位置する土星だけが目立ってましたけど

一昨年、西表島を訪れた時には火星が良く見えてました
【2018年8月、西表島での星空】

f:id:OSO:20200926131443j:plain



翌日、リベンジ!!

カメラの設定を調節していた時に写したものに流れ星が写りこんでました
ラッキー☆
(写真真ん中あたり)

f:id:OSO:20200926131640j:plain



天の川を真ん中に持ってくるように移動してみる

f:id:OSO:20200926131836j:plain

なかなかの見ごたえ!!


今度は宿を入れてのアングルに

f:id:OSO:20200926131940j:plain

左側に写ってる扉がちょうど我々が泊まっていた部屋
シャッターを押した時に植え込み横の道に車が通ってヒャァァァ・・・(´•_•; )と思ったのですが、仕上がったら意外とそれが良い感じになっていたw


何枚か撮影してるうちにまたしても雲が現れだしたので終了

f:id:OSO:20200926132430j:plain



ちょうどこの頃、宿の前の海岸では夜光虫も見られたのだと後になって知る・・・
悔しい!
もう1回小浜島へ行って今度は夜光虫も見たいです~!!!!!


 【 撮影機材 】
PENTAX K-70
smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED
GPS UNIT O-GPS1

 

小浜島での晩御飯 [2020年石垣島、小浜島&竹富島④]

小浜島での晩御飯です
他の離島でも同じですが、食べるところが少ないので予約必須です
今回はコロナの影響でお店が営業時間を変更していたり、休業になっていたりで結構ギリギリまで予約も流動的になってしまいました
予約してくれたAちゃん、サンキューね(´◡`)

 

島ダイニング ゆうな

こちらは宿から少し離れていましたので送迎を頼みました
行き帰りとも送迎してもらえます

f:id:OSO:20200924201414j:plain


入店の際に消毒&検温
ちなみに、体温計は持参していたので宿でも毎日自分たちで検温してました

f:id:OSO:20200924201514j:plain

写真を撮っている(自分たちが座っている側)は座敷です
人数を調整して席の間隔を空けていました

f:id:OSO:20200924201729j:plain


海ブドウのサラダとジーマミ豆腐

f:id:OSO:20200924201818j:plain

ジーマミ豆腐が美味しくてAちゃんがハマる
海ブドウのプチプチも大きい

私は島豆腐の方が好み
島豆腐の揚げ出し、出汁が美味しかった!!

f:id:OSO:20200924201937j:plain


ソーセージの3種盛り
それぞれ違うハーブ(?)の香り

f:id:OSO:20200924202204j:plain


アーサの雑炊

f:id:OSO:20200924202238j:plain

意外にお腹が膨れてここで終了
そんなに食べてないんだけどなあ(・・;)

 

 

 

別の日の夕食

こちらは宿から近かったので歩いて行きました

味処ふくぎ

f:id:OSO:20200924202431j:plain


店内の様子

f:id:OSO:20200924202623j:plain

お酒が飲める人なら飲みながらつまむ、という感じが良さそうな雰囲気

突き出しのもずく

f:id:OSO:20200924202732j:plain


ジーマミ豆腐にハマっているAちゃん、ジーマミ豆腐の揚げ出し

f:id:OSO:20200924202816j:plain

ジーマミ豆腐って不思議な食感ですね
例えが思いつかないですが粘度の高いわらび餅みたいな感じ?

もずくの天ぷら
小エビが入ってて香ばしい

f:id:OSO:20200924202944j:plain


ちくわの磯辺揚げ、普通のと違って衣にアーサが入ってます

f:id:OSO:20200924203045j:plain


あれ?何だっけ?モヤシ炒めかチャンプルー?
こいつ、モヤシなのにめっちゃシャキシャキで美味しかったわ!

f:id:OSO:20200924203349j:plain


締めにおにぎりいただきました

f:id:OSO:20200924203415j:plain





今はまだコロナ禍なので、予約の際によくよく確認されることをおススメします
普段の時でも予約必須な離島ですので、行ってから~と考えてると悲しい夕食難民となりますので、くれぐれも・・・・・


シュノーケリング@小浜島 [2020年石垣島、小浜島&竹富島③]

小浜島の滞在中にシュノーケリングのツアーに参加しました
今回お世話になったのはこちら

mine-kohama.comシュノーケリングを申し込む時にはいつも悩みます
あまり大人数のツアーは嫌だし、自由度が低いの嫌です(わがまま)
今回もなかなか良い感じでスタッフも親切でした

当日の朝、宿にピックアップに来てくれました
ピックアップの段階からマスク着用!
これはスタッフも客も必須です

車で出発の港まで走ります
途中、小浜島の風景をのんびりと楽しみました



さてさて、ここからの撮影は少し前に購入したカメラにて
1月に買ったんですけどね、コロナ禍でどこへも行けずに使う機会もありませんでしたので今回初です
カメラについては以前の記事にて

travelog-oso.hatenablog.com
オリンパスのTG-6です

f:id:OSO:20200922215903j:plain

そういえばオリンパスってカメラ事業から撤退しましたね(・・;)
このシリーズのカメラもこれが最終ということになるんでしょうか!?
まあ、買ったばかりですし数年はこれでいけるでしょう


船はこちら

f:id:OSO:20200922220659j:plain

f:id:OSO:20200922220733j:plain




それでは出発です

 

島が遠くなっていきます

f:id:OSO:20200922220816j:plain

↑TG-6
iPhone Xs

f:id:OSO:20200922220423j:plain


めっちゃ綺麗な海ーーー!

f:id:OSO:20200922220448j:plain

これよ!コレ!
この青さが見たくてついつい沖縄(主に離島)へ行っちゃうんだよー!

今回参加は我々の他には2組の家族連れがいました
小さいお子さんがいるとなかなか素早くは用意もできない感じなので、お先に飛び込ませていただきます(イラチなので待ってられない)

f:id:OSO:20200922221105j:plain


割とすぐにニモポイント発見

f:id:OSO:20200922221154j:plain

フロートに掴まってたAちゃんをニモポイントへ引っ張って行く
ごめん、何度かめっちゃフロートの紐を引っ張って連れてったな・・・
見せたかっただけやねん(;・∀・)

f:id:OSO:20200922221709j:plain


あんまり大物はいませんでしたが、それなりに楽しめました

f:id:OSO:20200922221933j:plain

 

f:id:OSO:20200922222001j:plain


珊瑚はこんな感じで

f:id:OSO:20200922222053j:plain




ポイント移動
次のポイントでは大きなイソバナが見られました

f:id:OSO:20200922223145j:plain


小魚も多く、動くとキラキラして綺麗でした
上手く撮影できなかったのだけど、無数の小魚がいるのが分かるでしょうか?
うーん・・・

f:id:OSO:20200922223301j:plain

 

f:id:OSO:20200922223335j:plain


なんだっけ?ニモに出てくる青い魚、ナンヨウハギだったかな?
たくさんいました

f:id:OSO:20200922223444j:plain


ドリーとイソバナのコラボが撮りたくて頑張って潜る
脂身が多いので浮きやすいんですよ_| ̄|○
潜りの練習をもっと精進せねばなりません

f:id:OSO:20200922223620j:plain




さて、休憩です
黒島へと立ち寄ります

f:id:OSO:20200922224057j:plain

f:id:OSO:20200922220153j:plain

 

f:id:OSO:20200922223839j:plain

f:id:OSO:20200922223811j:plain

本来の予定では黒島でランチだったのですが、コロナのせいで黒島の食堂がお休みとなっていました
黒島で少し休憩をしてから小浜島へ戻ってランチすることになりました

この牛の像の横に食堂があったんですけどね

f:id:OSO:20200922224026j:plain

 

 

小浜島へ戻ってランチ・・・なんですが、港近くに数軒ある食堂もすでに終了してる店もあり、結局こちらに入りました

 

BOB's CAFE

f:id:OSO:20200922224419j:plain
f:id:OSO:20200922224427j:plain

運良く席も空いておりすぐに座れました


メニュー

f:id:OSO:20200922224525j:plain
f:id:OSO:20200922224532j:plain


飲み物と、、、

f:id:OSO:20200922224604j:plain


こちらの名物メニューの小浜バーガーをいただきました

f:id:OSO:20200922224633j:plain


Aちゃんはタコライス

f:id:OSO:20200922224652j:plain

美味しゅうございました~

 

 

ランチの後、ツアー再開
バラス(幻の島)へ行きます

f:id:OSO:20200922224825j:plain

 

 透明度がすごい!

f:id:OSO:20200922225413j:plain

iPhone Xs

↓TG-6

f:id:OSO:20200922225541j:plain

TG-6の方がちょっとブルーがきついですかね?
記憶というか、見た印象のインパクトはこのくらいのブルーかな?
まあいいや

カメラを半分海に浸けて撮ってみた

f:id:OSO:20200922225757j:plain


暫くバラスでゆっくり休憩

f:id:OSO:20200922225850j:plain

 

f:id:OSO:20200922225922j:plain



最後のポイントへと向かいます

f:id:OSO:20200922230159j:plain

こちらもまあ大体は小魚

見所はデバスズメダイが集まる珊瑚かな

f:id:OSO:20200922230310j:plain

良く見る魚だし小者ではありますが、割と好きです
綺麗なブルーだし団体でいる様が可愛いです

f:id:OSO:20200922230432j:plain

 

f:id:OSO:20200922230508j:plain


ニモもいた

f:id:OSO:20200922230539j:plain



旅行した時点では台風が上陸しておらず、台風が無いと(あっても何かと被害も出ますけど…)海水温が下がらずに珊瑚が白化してしまうのだと聞きました
台風は来たら大変だけど、自然にとっては必要なんですねー

白化してる珊瑚も多いですが、少しずつでも育っている珊瑚を見るとちょっとホッとします

f:id:OSO:20200922230856j:plain

 

f:id:OSO:20200922230912j:plain




 

 

今回のコースはわりとゆっくりした感じで、初心者向けかな?と思いました
もっと思いっきりガッツリ泳いで大物も見てみたいゼ!!な人なら別のコースがいいかもしれませんね

その時の気分でコースを選ぶといいでしょう~


小浜島へ、ゲストハウスPANA PANA [2020年石垣島、小浜島&竹富島②]

レンタカーを返却して離島ターミナルへ
離島ターミナルの入り口にも消毒が置かれてました

f:id:OSO:20200922155653j:plain


小浜島へと渡ります
チケットは往復で購入

f:id:OSO:20200922155724j:plain


船へ乗り込む前のところにも消毒が置かれてます
そして列に並んでいると順番に検温がされます
乗船拒否されてる人は見ませんでしたが、熱があると乗せてもらえないのかもしれませんね
下船の際には検温はありませんでした

f:id:OSO:20200922160008j:plain

 

f:id:OSO:20200922160021j:plain

この時の乗船率は高くなかったので自然とソーシャルディスタンスが取れてました
乗船時間は約30分
竹富島経由だと40分ほどですが、この時には竹富島小浜島の航路は欠航となっていました

小浜島到着

f:id:OSO:20200922160318j:plain

ここでも消毒&検温
宿の人にお迎えに来てもらいました


小浜島での滞在はゲストハウスPANA PANA

f:id:OSO:20200922160516j:plain


目の前は海

f:id:OSO:20200922160601j:plain


広い庭がありましたので、夜には庭で星空を楽しみました

f:id:OSO:20200922160636j:plain


入り口 兼 食堂 兼 レセプションといった感じかな?

f:id:OSO:20200922160751j:plain

朝食もこちらでいただきます

ニャンコ常駐、みー君という名前

f:id:OSO:20200922160841j:plain


さて部屋へ
少しずつカテゴリーの違うタイプで全5室
今回はツインルームに宿泊しました

f:id:OSO:20200922161137j:plain

 

f:id:OSO:20200922161150j:plain


窓側にある椅子はみー君のお気に入りのようです
みー君が何度か部屋に入りたがってきたので、オーナーさんに聞いてみましたらこの部屋が気に入っているのだとか
ちゃんとお伺いを立てた後、みー君入室

f:id:OSO:20200922161455g:plain


バストイレ

f:id:OSO:20200922161624j:plain

ベッドメイク、タオル交換は2日に1回だったかな?
タオル交換の無い日は自分たちの洗濯をする際に一緒に洗濯してました
洗濯機あります(無料)



宿での朝ごはんはこんな感じ
1日交代で和食と洋食でした、どちらも美味しかったです~(≧▽≦)

f:id:OSO:20200922161936j:plain

 

f:id:OSO:20200922161955j:plain

2日目の洋食の日は庭のテーブルで食べました



夕方には近くの海岸を散歩
空にちょっと雲があるのが残念

f:id:OSO:20200922162153j:plain


海岸で出会ったニャンコ

f:id:OSO:20200922162215j:plain




こちらのお宿、とても気に入りましたので、もしまた小浜島へ行くことがあれば是非とも再訪したいと思ってます



NH1747 KIX-ISG(プレミアムクラス) [2020年石垣島、小浜島&竹富島①]

コロナ禍での旅人の皆さんはどうされているのでしょうか?
本当に今年は寂しい年となってしまいました
昨年末~今年の年始に行ったモルジブ(&バンコク)を最後にどこへも行けない状態となってもう9月も半ばを過ぎました
今年予定していた旅行も3つ4つキャンセルという悲しい状況になりました

世間ではGo Toキャンペーンなるものも始まり、ぼちぼちと何が何でも外へ出てはならぬ!というよりは、コロナ禍で自己防衛をしつつ上手く過ごしていきましょう、という感じに変化してきてるのでしょうかね

そんな中ではありますが、国内移動がある程度認められてきた中で行ってまいりました

もちろん自衛として、マスク、持ち歩き用消毒スプレーとウェットティッシュ、宿に置いておくための消毒、体温計などの持参、ソーシャルディスタンスを心がける、などなどの思い付く限りの物を用意しての旅行です
マスクは使い捨てタイプをたっぷり持って行きました
普段のずぼら生活よりかなり気を遣ってたと思います(自分比)

沖縄本島の方は感染者もポロポロと出ているようでしたが、調べてみますと石垣島の方では市長がWithコロナの体制を執っていることが分かりました
旅行へ行く人も迎える側の人も両方で出来る自衛手段をとりつつ観光産業も少しずつ取り戻していきましょう、というスタンスのようです

今回は旅先でどのような(コロナ対策の)状況であったかも書き加えながら進めていこうかと思ってます



さて、前置きが長くなりました
出発は関空から
関空のターミナル入り口にはこのようなポスター

f:id:OSO:20200922005040j:plain


ベンチにはソーシャルディスタンスを促すため座る場所には一つおきに×印のシール

f:id:OSO:20200922005150j:plain



ここ数年毎年同じくらいの時期に行ってますが、今回は関空もガラガラに空いてました

それでは飛行機へ

f:id:OSO:20200922005313j:plain

搭乗の順番はクラスに関係なく後方窓側からの案内
通路で人の動きが滞らないように配慮されているのでしょう
マスクは必須です

f:id:OSO:20200922005432j:plain


座席はプレミアムクラスにしました
マイルやコインもあったので普通席と同じくらいの料金で購入できましたし、普通席と比べるとアブレストが2-2なので密接も防げます
とはいえ、行きの飛行機では搭乗率は50%くらいでしたけど・・・

f:id:OSO:20200922005658j:plain
f:id:OSO:20200922005651j:plain

新しい方のシートでした、ラッキー♪

機内では食事の時以外はずっとマスクしてました
今回のお弁当はこちら
朝ごはんメニューです
いつも感じることですが、朝ごはん少ねー!物足りないw

f:id:OSO:20200922010014j:plain

そういえばシートに常備されている翼の王国は置かれてませんでした
新聞や雑誌も配られず、余計な接触を減らす工夫がされてましたね
飲み物などは通常通りメニューにある物を頼めましたが、この時はメニューにあるスープは出されてませんでした


段々と南下します

f:id:OSO:20200922010341j:plain

 

f:id:OSO:20200922010352j:plain

沖縄らしい青い海が取り巻く島が見えてきました


到着!

f:id:OSO:20200922010446j:plain

石垣島の空港も例年と比べて随分と空いていました

f:id:OSO:20200922010758j:plain

コロナ禍で旅行へ行くヤツなんかマスクもしない配慮に欠けたヤツばっかりだ!!
などと揶揄されておりますが(一部でね)到着した時に感じたのはその逆で、暑いのに皆さん真面目にマスクしてるやーん!って

いつもなら空港からバスで離島ターミナルへと向かうところですが、今回はレンタカーを時間借りしました
空港にてレンタカーのバンでピックアップしてもらいます

f:id:OSO:20200922010846j:plain


手続きをして車を借りました

f:id:OSO:20200922010922j:plain



離島ターミナルからの予定出発時刻には少し時間もありましたし、バスよりはディスタンス取れますし、割り勘にすればバスと比べても格段に高いということもありません

書き忘れてましたが、今回は友人Aちゃんとの2人旅です
人数も最小限!


さて、車で少し走ってカフェで休憩

f:id:OSO:20200922011302j:plain

 

f:id:OSO:20200922011330j:plain


オープンカフェです
真ん中の木のところに消毒が置かれています

f:id:OSO:20200922011525j:plain

行った時は他に人がいませんでしたが、我々の後に2、3組ほどやってきました
今回感じたのは旅行者全体は少ないのですが、その少ない中で家族連れが多かったです
これは結構意外でした


軽くオヤツを食べました

f:id:OSO:20200922011620j:plain

 

f:id:OSO:20200922011630j:plain





ここで少しゆっくりしてから離島ターミナルへと向かいました
(レンタカーはその時に返却)